2021年09月04日

味人 季の蔵(上千歳町) 7

酢豚定食 850円

この日の日替わりランチです。
豚肉は厚さ5mmぐらいの平べったいもので、
薄い衣で揚げてあります。
酢豚といえば厚い角切り肉を思い浮かべますが、
ま、このお値段ですからね、これでも十分です。
野菜は玉葱、人参、ピーマンの他茄子も入っていて、
茄子の入った酢豚ってあまり見かけませんよね。
そのあたりがこのお店らしいところで、
その茄子が油をいっぱい吸い込んでいい感じ。
その他にキャベツのサラダと小鉢は煮魚です。
美味しかったですよ。

過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2575233.html




 


Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(0) | 外食
 

2021年09月04日

一筆啓上仕り候

先日は、標高1700mにあるスキー場へ行きました。
この日もいつものようにリフト沿いを登りました。
ホオアカとノビタキはまだ居ましたが、
草むらの中でじっとしているようで、
ほんのたまに姿を現しました。
この草原に来るのも今シーズンこれが最後だなと
思いながら下山を始めると、
なんとこの時期にリフトのワイヤーに掴まって
鳴いている鳥がいるではありませんか。

写真は、この日スキー場で囀っていたこの鳥です。
その声は聞きなしと言って、
「一筆啓上仕り候」
などと聞こえる人もいるようですね。

ホオジロ(♂)



 

Posted by ペコポン2 at 00:00 | Comments(0) | 野鳥