2020年09月06日
すゞしろ(上千歳町) 31
冷たい酒粕汁 800円

この日のBランチです。
酒粕汁の中には里芋、蓮根、イカ、アサリなど
具がゴロゴロ、上にオクラとトマトです。
要するに寒い時季に好まれる温かな酒粕汁を
そのまま冷したもののようで、
女将さん曰く酒粕には滋養強壮作用があり、
夏バテの解消に良いのだそうです。
おかげで、また明日から元気に働けそうです。
選べる小鉢はいつもの海鮮茶碗しと、
松代産長芋とろろ山菜和えの選択です。
この日も美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2469761.html
この日のBランチです。
酒粕汁の中には里芋、蓮根、イカ、アサリなど
具がゴロゴロ、上にオクラとトマトです。
要するに寒い時季に好まれる温かな酒粕汁を
そのまま冷したもののようで、
女将さん曰く酒粕には滋養強壮作用があり、
夏バテの解消に良いのだそうです。
おかげで、また明日から元気に働けそうです。
選べる小鉢はいつもの海鮮茶碗しと、
松代産長芋とろろ山菜和えの選択です。
この日も美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2469761.html
2020年09月06日
膳(北石堂町) 26
お刺身&アジフライ 1100円

けっこう大きなアジフライ、
粗いパン粉でサクッと揚がっています。
身が厚いのでふっくら感がちがいます、
こんなに美味しいアジフライ久しぶり、
タルタルソースで美味しくいただきました。
お刺身はアジ、しめ鯖、マグロの3種類、
冷奴にのっていた葱味噌みたいなのも
居酒屋さんらしくて良かったな。
この日も美味しいお得なランチでした。
コロナの影響で閉店してしまったのかな
と思っていたら、そうではありません、
近くに移転していました。
場所は以前「浜乃」さんがあったところかな。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2463306.html
けっこう大きなアジフライ、
粗いパン粉でサクッと揚がっています。
身が厚いのでふっくら感がちがいます、
こんなに美味しいアジフライ久しぶり、
タルタルソースで美味しくいただきました。
お刺身はアジ、しめ鯖、マグロの3種類、
冷奴にのっていた葱味噌みたいなのも
居酒屋さんらしくて良かったな。
この日も美味しいお得なランチでした。
コロナの影響で閉店してしまったのかな
と思っていたら、そうではありません、
近くに移転していました。
場所は以前「浜乃」さんがあったところかな。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2463306.html