2021年07月17日
おかね食堂(柳原) 48
ラーメンとミニ豚バラ生姜焼き丼 780円

この日の店長おすすめAです。
Bは豚バラ生姜焼き丼とミニラーメンで、
迷いましたが食後の満足感はそれほど変わりなく、
カロリーが幾分低そうなこのメニューの選択です。
メタボが危険水域に達してきましたからね。
このお店のラーメン絵に描いたような懐かし系です。
香味野菜など複雑なお味のスープは、
見た目ほどしょっぱくありません。
美味しかったですよ。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2572396.html
この日の店長おすすめAです。
Bは豚バラ生姜焼き丼とミニラーメンで、
迷いましたが食後の満足感はそれほど変わりなく、
カロリーが幾分低そうなこのメニューの選択です。
メタボが危険水域に達してきましたからね。
このお店のラーメン絵に描いたような懐かし系です。
香味野菜など複雑なお味のスープは、
見た目ほどしょっぱくありません。
美味しかったですよ。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2572396.html
2021年07月17日
梅雨明けと共に
先日も、長野市の遊水地へ行きました。
狙いはこの日も
未だにお目にかかったことのないサギの仲間です。
この日も少しずつ移動しながら、
1位間ほどヨシ原に目を凝らしてみました。
しかしこの日も姿は見られません、
結局これで3週連続の空振りです。
山のお天気も良くなってきそうですので、
来週からは高山へ行ってみるつもりです。
写真は、この日遊水地のヨシ原の
あちこちで鳴いていたこの鳥です。
このけたたましい声も例年、
梅雨明けと共に聞こえなくなるようですね。

オオヨシキリ
狙いはこの日も
未だにお目にかかったことのないサギの仲間です。
この日も少しずつ移動しながら、
1位間ほどヨシ原に目を凝らしてみました。
しかしこの日も姿は見られません、
結局これで3週連続の空振りです。
山のお天気も良くなってきそうですので、
来週からは高山へ行ってみるつもりです。
写真は、この日遊水地のヨシ原の
あちこちで鳴いていたこの鳥です。
このけたたましい声も例年、
梅雨明けと共に聞こえなくなるようですね。

オオヨシキリ