2021年12月05日

山とも庵(三輪9丁目) 8

しっぽくそば 1450円

鶏肉、蒲鉾、椎茸、角麩、ごぼう、がんもなど、
具がいろいろのっていて
五目ラーメンのお蕎麦版みたいな感じです。
長野市内では丸清(元善町)さんと
元屋(大門町)さんにもこのメニューがありますが、
丸清さんのは「しっぽこそば」という呼び方で、
元屋さんのは確か冬季限定メニューでしたよね。
のっている具は鶏肉、蒲鉾、椎茸、
角麩の4種はどのお店も共通で、
他の3種はお店によって違うみたいです。
私は3店とも食べたことがありますが、
どのお店も甲乙つけがたい美味しさだったと思います。

過去レポ→https://n3869615.naganoblog.jp/e2614606.html 
タグ :長野市そば


Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(0) | 外食
 

2021年12月05日

信濃屋(黒姫駅前)

ちくわ天そば 750円

大きな竹輪が2本、
縦に半分に割ってありますのでたぶん1本分かな、
天かすものっています。
お蕎麦は細めで少し平べったい形状、
なんとなく二八蕎麦かな~と思いました。
お出汁は程よいお味で、
思っていたより塩分濃度は濃くありません。
左はラップに包まれた「あげ玉入りおにぎり」2ヶで、
なんと!何個食べても無料です。
そればかりか無くなり次第終了の、
ジャーに入ったご飯(フリカケ付き)も無料です。
最初に出てきた大根の漬物とえんめい茶も、
美味しかったですよ。

念願だったお店にこの日初めて御じゃましました。
ハッキリ言って久々のホームランです。
キャパはけっこう広いですが、
日曜日でしたのでライダー達もいっぱい来ていて、
11時開店で11時半ごろにはお店の外に行列です。
それにしてもライダー達、
美味しくてお安いお店をよく知っているわ。



 


Posted by ペコポン2 at 00:00 | Comments(2) | 外食