2022年01月02日

やなぎや(田町) 47

うま煮焼そば 750円

キャベツではなくて白菜が使われているのと、
竹の子とか人参がわりと厚切りなのが特徴かな。
オーソドックスな味付けの
信州人好みの焼きそばと言えるでしょう。
レンゲが付いてきますが理由は後でわかります。
餡は食べ進むうちに液状化が始まり、
最後は完全に液体に変化して
まるでラーメンを啜っているようです。
美味しかったですよ。

過去レポ→https://n3869615.naganoblog.jp/e2619613.html


 
タグ :長野市食堂


Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(0) | 外食
 

2022年01月02日

たな華(大豆島) 40

黒胡麻担々麵+アジフライ 750円

この日の日替りです。
黒胡麻担々麺は干しエビ、青梗菜なんかも入っていて、
濃厚な黒胡麻の香りのする本格的なものです。
このラーメンが単品でこのお値段でも
お安いと思いますのに、
そこへアジフライ、キムチ、
半ライスが付いてこのお値段。
相変わらずお得です、このお店の本日の日替り。
この日も美味しいお得なランチでした。

過去レポ→https://n3869615.naganoblog.jp/e2617230.html
 


Posted by ペコポン2 at 00:00 | Comments(2) | 外食