2017年07月16日

丸長(徳間) 18

焼肉 750円

豚バラ肉が玉葱と一緒に甘辛く炒められています。
炒め方が上手なのでしょう、豚肉とても軟らかいです。
角ハイボール(400円)、色が濃いのがお分かりいただけますか。

カツカレー 1100円

浮いて見えるのは玉葱です。
たぶん玉葱をバターで炒めて、作り置きのカレーを加えたものでしょう。
トンカツ厚さ1cmぐらいありました。

冷し五目 970円

さすがに五目と名乗るだけのことはあると思います。
具はチャーシュー、蒲鉾、ナルト、竹の子、胡瓜、もやし、
紅生姜などです。

みそつけそば 700円

チャーシュー、メンマ、ナルトなど具がいっぱい。

過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2104433.html






 
タグ :長野市食堂


Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(0) | 外食
 

2017年07月16日

ガァー、ガァー

先日は、隣県の標高2000m超の山へ行きました。
途中までロープウェイとリフトを使いますので、
登山というよりもハイキングに近いです。
この日の狙いもこの時季高山で子育てをする鳥達です。
リフトから降りてしばらく歩くとメボソムシクイが鳴いていました。
いつものように声は聞こえど姿は見えずです。
山頂近くまで行くとルリビタキとホシガラスに会えました。
しかしいずれも遠くにいて、なかなか近くには来てくれません。
山頂付近で2時間ほど過ごした後、
鳥の声を聴きながらゆっくりと下山しました。

写真は、この日一度だけ近くに止まってくれたこの鳥です。
「ガァー、ガァー」というだみ声が特徴ですね。

ホシガラス



 

Posted by ペコポン2 at 00:00 | Comments(0) | 野鳥