2017年07月30日

むくげの花(権堂町) 3

毎週木曜日はお楽しみランチで、メニューが固定されていません。
午前中ナガブロでこの日のメニューを見てから御じゃましました。

ナスと鶏肉の冷しまぜそば 800円

キリッと冷された中華麺の上に蒸された茄子と鶏肉がのっていて、
それらが自家製のタレで混ぜ合わされています。
さらにその上にカイワレ、白髪葱、ミニトマトなどです。
タレが酸味と甘味が両方感じられる美味しいもので、
この季節には良いですね。
サラダ、ナムル、スープ、ご飯とこの日もサラダバーからいろいろと。
この日も、美味しいお得なランチでした。

過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2120013.html
 


Posted by ペコポン2 at 12:00 | Comments(0) | 外食
 

2017年07月30日

声の大きさだけは

先日は、長野市の高原へ行きました。
早朝の園内は、この時季歩く人も疎らです。
鳥達の多くはもう今シーズンの子育てを終えたのでしょう、
あまり鳴きません。
ひっそりとした園内をひと回りして久しぶりに心地よい汗をかき、
蝉が鳴きだした頃園内を後にしました。

写真は、この日園内の木道で突然目の前に現れたこの鳥です。
目立たない地味な色の鳥ですが、声の大きさだけは誰にも負けません。

ミソサザイ(♂)

 

Posted by ペコポン2 at 00:00 | Comments(0) | 野鳥