2020年02月29日
ふくや(妻科) 7
中華そば 830円

ここで一番最初にコレを食べたのは、
40年以上前でした。
スープと麺はあの頃と変わらない気がします。
ただチャーシューだけはあの頃と違います。
今はこんなに軟らかくて美味しいチャーシューが
4枚ものっていますが、
あの頃はカチッとした感じのチャーシューが
確か1枚だけだった気がします。
でも、なんかあの頃の中華そばの方が良かったな。
この日も美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e1939388.html
ここで一番最初にコレを食べたのは、
40年以上前でした。
スープと麺はあの頃と変わらない気がします。
ただチャーシューだけはあの頃と違います。
今はこんなに軟らかくて美味しいチャーシューが
4枚ものっていますが、
あの頃はカチッとした感じのチャーシューが
確か1枚だけだった気がします。
でも、なんかあの頃の中華そばの方が良かったな。
この日も美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e1939388.html
2020年02月29日
ピオー、ピオー
先日は、いつもの川へ行きました。
暖かな穏やかな日で、到着するなり
上空ではトビが雌雄で鳴き交わしていました。
また河川敷の畑ではカワラヒワが
「キリリ、コロロ」と囀っていました。
春はもうすぐそこですね。
写真は、この日河川敷の水路にいたこの鳥です。
「ピオー、ピオー、ピィ、ピィ、ピィ」と
可愛い声で鳴くのが特徴ですね。

イカルチドリ
暖かな穏やかな日で、到着するなり
上空ではトビが雌雄で鳴き交わしていました。
また河川敷の畑ではカワラヒワが
「キリリ、コロロ」と囀っていました。
春はもうすぐそこですね。
写真は、この日河川敷の水路にいたこの鳥です。
「ピオー、ピオー、ピィ、ピィ、ピィ」と
可愛い声で鳴くのが特徴ですね。

イカルチドリ