2024年12月29日
丸長(徳間) 69
つけ玉子 800円+麺大盛 200円

つけ麺と言えば私はこのお店ですね。
モチモチ感のある太めの麺が美味いですよね~。
中野店、須坂店の丸長さんのは、
あれは私に言わせればつけ麺ではなくうどんです。
またこのお店のつけ汁の中には、
デフォでもチャーシューとメンマが
けっこう入っていますので、
トッピングを注文する必要がありません。
中野店、須坂店との比較では、
断然私はこのお店の肩を持ちたいのですが、
ま、好みの問題かもしれませんけどね。
過去レポ→https://n3869615.naganoblog.jp/e2801038.html
つけ麺と言えば私はこのお店ですね。
モチモチ感のある太めの麺が美味いですよね~。
中野店、須坂店の丸長さんのは、
あれは私に言わせればつけ麺ではなくうどんです。
またこのお店のつけ汁の中には、
デフォでもチャーシューとメンマが
けっこう入っていますので、
トッピングを注文する必要がありません。
中野店、須坂店との比較では、
断然私はこのお店の肩を持ちたいのですが、
ま、好みの問題かもしれませんけどね。
過去レポ→https://n3869615.naganoblog.jp/e2801038.html
2024年12月29日
栄飯店(北堀) 11
中華風カツ丼 880円

厚さ1㎝ぐらいの立派なトンカツです。
上に甜面醬が混じった味噌が塗られていて、
その辺りが中華風なのでしょうね。
お肉にはオレイン豚が使われているようで、
軟らかくて美味しいお肉です。
今どきこのお値段でカツ丼を食べられるお店は
少なくなりましたよね。
しかもそんな良質なお肉が使われている
にもかかわらずこのお値段というのも、
ちょっと驚きかもしれませんね。
過去レポ→https://n3869615.naganoblog.jp/e2759295.html
厚さ1㎝ぐらいの立派なトンカツです。
上に甜面醬が混じった味噌が塗られていて、
その辺りが中華風なのでしょうね。
お肉にはオレイン豚が使われているようで、
軟らかくて美味しいお肉です。
今どきこのお値段でカツ丼を食べられるお店は
少なくなりましたよね。
しかもそんな良質なお肉が使われている
にもかかわらずこのお値段というのも、
ちょっと驚きかもしれませんね。
過去レポ→https://n3869615.naganoblog.jp/e2759295.html