2020年11月22日
やなぎや(田町) 39
肉味噌ラーメン 810円

このお店のラーメンの中では、
これが一番お高いメニューです。
野菜と炒めた豚バラ肉がいっぱい入っていて、
豚バラチャーシューも1個のっています。
スープには脂がいっぱい浮いていて
とてもボリューミーで美味しいですが、
このスープを完飲するのは危険でしょうね。
この日も美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2510183.html
このお店のラーメンの中では、
これが一番お高いメニューです。
野菜と炒めた豚バラ肉がいっぱい入っていて、
豚バラチャーシューも1個のっています。
スープには脂がいっぱい浮いていて
とてもボリューミーで美味しいですが、
このスープを完飲するのは危険でしょうね。
この日も美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2510183.html
2020年11月22日
家族亭 悟空(栗田)
中華丼セット 968円

半丼と半ラーメンのセットです。
丼もラーメンも+110円で
普通サイズのものを選べますが、
メタボを顧みるとこの選択以外ありません。
ほぼ思っていたようなものが出てまいりました。
中華丼の具は豚肉、うずらの卵、アサリなど
まあまあかな、普通に美味しいです。
ラーメンも見た目通りのお味で、
これもやっぱり普通に美味しいです。
多少インパクトには欠けますが、
普通に美味しくてそれで十分満足ですけどね。
各テーブルにタッチパネルが置いてあるのには
ちょっとビックリです。
こうい個人のお店では珍しいですね。
半丼と半ラーメンのセットです。
丼もラーメンも+110円で
普通サイズのものを選べますが、
メタボを顧みるとこの選択以外ありません。
ほぼ思っていたようなものが出てまいりました。
中華丼の具は豚肉、うずらの卵、アサリなど
まあまあかな、普通に美味しいです。
ラーメンも見た目通りのお味で、
これもやっぱり普通に美味しいです。
多少インパクトには欠けますが、
普通に美味しくてそれで十分満足ですけどね。
各テーブルにタッチパネルが置いてあるのには
ちょっとビックリです。
こうい個人のお店では珍しいですね。