2017年05月06日
大善(大門南) 9
かき揚げ丼セット 950円

けっこう大きなかき揚げ、カラッと上手に揚がっています。
中身はほとんど玉葱で葱の青味も少し入っています。
天丼みたいに甘辛いタレが塗られていて、刻み海苔も敷かれています。
お蕎麦はこのお店ご自慢の十割で、のど越しの良い細めのお蕎麦です。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1425983.html
けっこう大きなかき揚げ、カラッと上手に揚がっています。
中身はほとんど玉葱で葱の青味も少し入っています。
天丼みたいに甘辛いタレが塗られていて、刻み海苔も敷かれています。
お蕎麦はこのお店ご自慢の十割で、のど越しの良い細めのお蕎麦です。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://nn386517.naganoblog.jp/e1425983.html
2017年05月06日
銀華(吉田4丁目) 14
味ラーメン(並) 700円

鶏ガラ醤油と言えば、私はこのお店の味ラーメンですね。
細めのやや縮れた麺とか、薄くて硬めのチャーシューなんかにも特徴がありますが、
なんと言ってもこの優しいお味の鶏ガラスープでしょうね。
そのスープをいつも並々と注いでくれるのが嬉しいですね。
毎日食べても飽きないかもしれません、このお店の味ラーメン。
そういうお味ですよね~。
会計の時に女将さんが「お久しぶりじゃないですか、お元気そうで何よりです」
とおっしゃいました。
覚えていてくださったんですね、嬉しかったです。
もっと家が近ければ、もっと頻繁に来たいのですけどね。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e1938859.html
鶏ガラ醤油と言えば、私はこのお店の味ラーメンですね。
細めのやや縮れた麺とか、薄くて硬めのチャーシューなんかにも特徴がありますが、
なんと言ってもこの優しいお味の鶏ガラスープでしょうね。
そのスープをいつも並々と注いでくれるのが嬉しいですね。
毎日食べても飽きないかもしれません、このお店の味ラーメン。
そういうお味ですよね~。
会計の時に女将さんが「お久しぶりじゃないですか、お元気そうで何よりです」
とおっしゃいました。
覚えていてくださったんですね、嬉しかったです。
もっと家が近ければ、もっと頻繁に来たいのですけどね。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e1938859.html