2017年05月20日
中華飯店 夜来香(丹波島) 2
パイコーラーメンとライス 800円

パイコーというのは厳密にはスペアリブ(骨付あばら肉)のことだと思いますが、
このように豚ロースのこともあるようですね。
下味のついた豚ロースを薄く衣を付けて揚げてあるようです。

摘み上げていますと、お肉の厚さは1cmぐらいはありそうです。
これだけ大きなお肉ですから、ご飯一杯は軽くいけそうですね。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2070680.html
パイコーというのは厳密にはスペアリブ(骨付あばら肉)のことだと思いますが、
このように豚ロースのこともあるようですね。
下味のついた豚ロースを薄く衣を付けて揚げてあるようです。
摘み上げていますと、お肉の厚さは1cmぐらいはありそうです。
これだけ大きなお肉ですから、ご飯一杯は軽くいけそうですね。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2070680.html
2017年05月20日
栄飯店(北堀) 7
中華風カツ丼 800円

以前から気になっていたメニューです。
あんかけのカツ丼かな、とも思っていました。
ところが出てきたのはトンカツの上に味噌のタレがかかったものでした。
どこか名古屋の味噌カツ丼にも似ています。
味噌は中華の味噌が使われているようです。
ま、中華風味噌カツ丼といったところでしょうね。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2070143.html
以前から気になっていたメニューです。
あんかけのカツ丼かな、とも思っていました。
ところが出てきたのはトンカツの上に味噌のタレがかかったものでした。
どこか名古屋の味噌カツ丼にも似ています。
味噌は中華の味噌が使われているようです。
ま、中華風味噌カツ丼といったところでしょうね。
この日も、美味しいお得なランチでした。
過去レポ→http://n3869615.naganoblog.jp/e2070143.html